GLIのロボットプログラミングコースのヒミツ
【4月大好評につき☆5/28 無料体験実施】GLIのロボットプログラミングコースは、英語とプログラミングだけじゃない
新学年が始まり、今後の学習について改めて意識している人もいるかもしれません。
特に、最近中学受験にも様々な形で採用されているプログラミングは、必要性を感じているもののどう学べばいいかわからない…という方も多いのではないでしょうか。
GLIには、英語でプログラミングを学ぶ2つのコースがあります。
そのうちの1つ、レゴロボットプログラミングを学ぶ「FLLコース」についてご紹介します!
英語とプログラミングだけじゃない、GLIのFLLコースとは?
世界中で大人から子供までに愛されるおもちゃのレゴ。
このレゴを使ったロボットプログラミングを学ぶのがFLLコースです。
FLLとは、「First Lego League」の略。レゴ社と、アメリカのNPO法人FIRSTによって設立されたロボット競技大会のことで、現在は約88ヶ国から32,000以上のチームが参加する世界規模の国際大会です。参加者たちは、毎大会与えられる課題に対し、自作のレゴロボットやポスターを用い、解決策をプレゼンします。
GLIのFLLコースの目的は、英語でロボットプログラミングを学ぶことだけではありません。
・チームワークと協調性を養う。
・チームメートとディスカッションすることで、コミュニケーション能力を高める。
・好奇心を高め、自らリサーチするスキルを向上させる。
・発表に向けて準備をすることで、デモンストレーションスキルとプレゼンスキルを向上させる。
・課題にみんなで取り組むことで、問題解決能力を身につける。
・楽しい雰囲気の中で創造性を発揮できるようにする。
…つまり、学校や受験だけではなく、今後社会で必要とされるチカラを、楽しみながら強化していくことになるのです。
さらに、
・目標設定の仕方
・失敗した時の対処法
・目標のために互いに話し合う交渉力
なども身につけることにもつながります。
2021年大会でチームGLIは「チャレンジ・ソリューション賞」を受賞!
2021年、チームGLIはFLL大会のうち6〜10歳を対象とした「FLL Explore」に出場。
講師のサポートのもとシーズンテーマ「CARGO CONNECT=輸送」に取り組み、本戦出場はならなかったものの予選大会にて「チャレンジ・ソリューション賞」を受賞しました。
各国の輸送の問題を調べ、運送会社に輸送に関する取り組みをヒアリングするなどのリサーチを行い、解決策をプレゼンしました。英語でプレゼンを行ったのはGLIチームだけです!
↑↑↑手前がレゴの作品。右のパソコンから操作を行います。奥に立てかけられているのは、プレゼンに使用するポスターです。
FLLコース、無料体験レッスンを実施します!
この記事を読んで、
「大会にチャレンジしてみたい」
「英語でプログラミングを学ぶきっかけが欲しい」
と思われた方は、ぜひ、「FLLコース無料体験会」にご参加ください!
【開催日程】
・5月28日(土)10:00〜11:30
【会場】GLI晴海校
【参加費】無料(各先着3名)
【対象】小学校3年生~6年生
【目安となる英語レベル】英検3級レベルの英語力
FLL無料体験に興味がありましたら、GLI公式LINEより「FLL」とお送りください。当日の詳細をお伝えします。
お申し込み・お問い合わせはこちらから(GLI公式LINE)
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
また、当日のご質問などございましたらお気軽に
- 電話(GLI晴海校):03-5534-9628
- GLIのLINE公式:https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
からお問い合わせください。
お会いできることを楽しみにしています!