「答えのない教室 (Thinking Classrooms)」で「自ら考える子」の育て方がわかる!親御さん向けイベント開催!
こんにちは、GLI武蔵小杉校の岩田です。
”自ら考え”行動する
そんなお子様に育てたいと思いますでしょうか? もし、、
『はい、自ら考え行動できる子に育ってほしいです。』
『うちの子は”考える”ことが苦手で、、』
という親御さんには、絶対に来ていただきたいイベントがあります。それが今回ご紹介したい考えることが楽しくなる!「答えのない教室 (Thinking Classrooms)特別講演会」です!
この講演会では、数学の教え方の定番となる、「先生が例題をたくさん解いて、生徒が似たような問題を解く機会を得る。そして先生が最後に答え合わせをする」という教え方とは”対極”となる、特別講師「梅木卓也(Umeki Takuya)先生の授業から”自ら考え”行動する子どもに育てる秘訣を得ることができます。
「学ぶ」の大きな勘違い
皆さんは”学ぶ”ということに対して、どのように考えますか!?
ただ教わった公式を丸暗記したり、先生が解き、生徒は書き写すという学習は「学ぶ」でしょうか?
確かに、新しい知識を手に入れたり、ノートにメモを取る行為は、学んだという満足度が高いと思います。ですが、本当の意味で学んだとは言えないのではないでしょうか。
というのが、暗記などのパターン演習の積み重ねというのは、無理やり覚えて解けたとしても、そこにはつながりのない個々の事象があるだけだからです。
言い方を変えると”自分の頭で考える学びになっていない”ということです。ですが
”学び方を間違えてしまう”原因は学校にあります。
というのが、旧来の授業が暗記型に偏る原因は、「受験のための授業」「テストのための授業」が多くなってしまっているからです。
ですので『良い点数を取ろう!』という意識が、考えることではなく、暗記することに意識が向けられ、そのため、”自ら考え行動すること”が苦手なお子さんが増えているわけです。
もし、お子様が考えることが苦手なのであれば、この負の連鎖にハマりかけているかもしれません。では、どうしたらいいのか?それこそ
”お子様とのコミュニケーションがカギを握る”
わけです。そこで今回、”自ら考え”行動する子どもに育てていくヒントを、「答えのない教室 (Thinking Classrooms)」実践者であり、カナダの公立学校で教育の実践をしている「梅木先生」を特別講師としてお呼びし、親御様向けにレクチャーしていただきます。
特別講演会の3大メリット
今回の特別講演会では、リアル会場で開催し、梅木先生の話を聞くだけでなく、ワークショップも行い、今後の教育に活かしていただきます。
具体的なメリットとしては・・・
1)サポートの仕方を知れる
今回の講演会では実際の『答えのない教室』の体験や具体的な学びの事例を知ることができます。
子どもたちが今の学校や教育現場でどのように学んでいるのか、そして海外ではどのように学んでいるのかを実感できるだけでなく、家庭でのサポート方法や学習環境の整備について考えるきっかけにもなります。
2)親子のコミュニケーションが促進される
今回の体験を通じて、お子様との話題が広がり、お子様が自分の考えを言語化し、意見を述べる力が高まるようになります。
また、親御様がお子様の学習に積極的に関わる姿勢が、安心、安全な環境づくりとなり、お子様が安心して学びへの意欲を高めることができます。
3)お子様の自己肯定感を向上させる
『答えのない教室』のアプローチは、お子様の自己肯定感を向上させる効果もあります。
単なる暗記だけでなく、問題解決やクリティカル思考を重視する学び方をサポートすることで、子どもたちが自信を持って自分の考えを発信できる環境を整えることができるからです。
またその結果、子どもたちの学習への意欲や自己効力感が高まり、将来ビジョンを描きやすくなります。
ですので、もし、
●自ら考え行動できる子に育ってほしい
●親子のコミュニケーションに悩んでいる
●自己肯定感のある子どもに育ってほしい
と感じていましたら、今回の特別講演会では、全てのヒントを得られるはずです。ぜひお越しください!
特別講演会概要
【日程】
7月29日(土) 10:30〜12:30
【会場】
TIME SHARING Biz 品川B
アクセス:https://time-sharing.jp/detail/10018
※お子さま連れの保護者様にも参加頂けるよう、会場の一部にお子さまをお預かりするスペースをご用意いたします。
【特別講師】
、、、
つづきやお申し込みについては こちらをクリック!