ブログ

2023/03/27

【プレゼンテーションデイ】イベントレポート!

先日の3月19日(日)にGLI人気イベントの1つである「プレゼンテーションデイ(Presentation Day)」を開催しました! 晴海会場プレゼンター 広尾会場プレゼンター 武蔵小杉会場プレゼンター 今回のプレゼンテ […]

2023/03/18

【英検結果速報】2022年度

こんにちは。当社が運営しているGLIでは 本格4技能英語力を中心としたグローバルスキルが身に付きます 実際に使える本格4技能英語力が身に付きます GLIの最大の売り、それは「普通の日本人の小学生でも英検2級レベルの本格4 […]

2023/03/08

【GLIオンラインのイベントレポート】2/18 バレンタインセレブレーション

こんにちは。 GLIオンライン校のアヤです。 GLIオンラインでは毎月オンラインの先生方と英語で楽しく学べるイベントを開催しています。 2月は「バレンタインセレブレーション」!(2/18実施) オンライン&各校舎の生徒さ […]

2023/03/03

【ハワイスプリングスクール】開催!

今回、GLI武蔵小杉校にて「ハワイと日本の絶滅危惧動物を保護しよう」をテーマにした3日間の『スプリングスクール』を開催します! 絶滅危惧種の1つ ホークスビルウミガメ 絶滅危惧動物(Endangered animals) […]

2023/02/22

何かを実現する力、つけてますか?

激変した世界と社会にあって、 保護者が教育を考える上で必要な考え方や 新しい時代に対応出来る 教育情報と解決策を提示する為に日々活動しています。 教育とは一体何なのか? 子供の幸せを願わない親はいません! この言葉に嘘は […]

2023/02/11

変化する世界に通用する子どもと、子育てのために必要なこと

変化する世界に通用する子どもと、子育てのために必要なこと 第2回     こんにちは! GrowVaLスタッフです。   今回は 「変化する世界に通用する子どもと、子育てのために必要なこと」 というテーマでお話を致します […]

2023/02/02

中学受験:思考力入試シリーズ:桐蔭学園中等教育学校で「探究型(みらとび)入試」が今年からスタート!

今回は、 桐蔭学園中等教育学校で「探究型(みらとび)入試」が今年からスタート! についてお伝えします。 桐蔭学園中等教育学校では、「探究型(みらとび)入試」という思考力入試をはじめて実施いたしました。 思考力入試とはどの […]

2023/01/27

都内ではここだけ!!全日制(通学)の仕組みの中で英国式ボーディングスクール教育を受けることができる!?Malvern College Tokyo 対談取材レポート

ここ数年で国内に増えているボーディングスクール(全寮制の寄宿学校)。 世界のボーディングスクールの歴史はとても古く、世界中の富裕層を中心に人気を集めている。 ボーディングスクールのイメージとしては、人気作のハリーポッター […]

2023/01/14

約130校の中学受験で「偏差値で合否を決めない」思考力入試を実施!?かえつ有明中学校「思考力特待入試体験会」独占潜入取材!

こんにちは!GrowVaLスタッフです。 今回は「約130校の中学受験で「偏差値で合否を決めない」思考力入試を実施!? かえつ有明中学校「思考力特待入試体験会」独占潜入取材!」というテーマをお話致します。   12月10 […]

2022/12/27

富裕層が年間900万円を出して海外系ボーディングスクールに子供を通わせる理由(鏑木稔 経営者)

シェアーズカフェオンラインに記事が掲載されました。 富裕層が年間900万円を出して海外系ボーディングスクールに子供を通わせる理由(鏑木稔 経営者) 日本の経済的な衰退が顕在化した今、富裕層の保護者は国内の名門私立中学では […]

2022/12/26

好きな国で、好きな期間、好きなことができるのに留学費がかからない!?「トビタテ!留学JAPAN」活用セミナー&体験インタビュー

好きな国で、好きな期間、好きなことができるのに留学費がかからない!?「トビタテ!留学JAPAN」活用セミナー&体験インタビュー 12月17日(土)に行われた、留学セミナーの実施Reportをお送り致します。 今回のテーマ […]

2022/12/11

30年前から探究学習を実践!?富士見丘のグローバル教育の成果がすごい!

こんにちは! 株式会社ジプロス GrowVaLスタッフです。 今回はグローバル教育が実践されている富士見丘中学・高等学校(東京)の探究学習を紹介します。 ※富士見丘は、全国で28校しかないWWLに指定されている学校です。 […]

2022/11/27

【親子で学ぶ「お金」の教育】イベントレポート!

先日GLIで開催されました【親子で学ぶ「お金」の教育】イベントについてシェアさせてもらえたらと思います。(写真は親御様向けの「Q&A」の様子です)  実際に参加させていただいた私の感想としては「2点」あって &n […]

2022/11/06

プラネタリウム鑑賞会をしました

プラネタリウム鑑賞会をしました。 ※画像はイメージ オルフェウスは、女神・カリオペとトラキア王・オイアゲロスとの間に生まれました。 カリオペは芸術の女神でもあることから、オルフェウスは優れた奏者として成長します。 その才 […]

2022/11/04

英会話が上手くなる!中高生向け【英語カフェ】イベント

こんにちは、GLIより   先日の10月22日にGLI武蔵小杉校で【中高生向け:英語カフェイベント(English Cafe)】を開催しました! 今回の「English Cafe」は今まで武蔵小杉にて開催してい […]

2022/10/24

テーマは「スウェーデン」【International Day】

テーマは「スウェーデン」【International Day】イベントレポート! こんにちは、GLIのトラです。   先日の10月2日(日)に、GLIの人気イベントの1つである「International Da […]

2022/10/15

人生の学校「フォルケホイスコーレ」とは ~デンマークでの学び・日本での開校の軌跡~

月に一度は公開講座にお越しください♪ 今夏は探究アカデミアの名称でお送りしているオンライン公開講座の10月版をご報告します。 10月になり一気に冷え込みを見せた東京の校舎ですが今回は日本の最北端北海道からゲストをお呼びし […]

2022/10/09

海外とのオンライン交流会は知らないことばかり!?

  海外とのオンライン交流会は知らないことばかり!? 9月も終わりいよいよ秋本番に突入した日本。 秋といえば最近は強烈台風を思い出してしまうのは片頭痛もちの私だけかしら? 今日は石井が海外とのオンライン交流会9 […]

2022/09/24

【武蔵小杉フィールドトリップ】レポート!

先日の9月18日(日)に、GLI武蔵小杉校での本格開催は”初”となる、「フィールドトリップ(Field Trip)」を開催しました!今回の行き先は『はまぎん こども宇宙科学館(HAMAGIN SPACE SCIENCE […]

2022/09/19

経営者にインタビューしました

通信制高校 探究アカデミー東京校 事業部です。 この夏にインタビュー講座を実施しました。 今回、講師を務めていただくことになった、月刊「冒険者たち」の山本泰輝さん。起業して記者として働く前は元営業マンだったそうです。 「 […]